日々是爛漫の忘備録!from Sunday

日々の興味あるあるをアップします

大安吉日、一粒万倍日、天赦日のトリプル開運日とは?

昨日8月4日(金)は、大安吉日、一粒万倍日、天赦日が重なったトリプル開運日。

ショッピングセンターの宝くじ売り場には長蛇の列ができ、羽生結弦さんや、藤田ニコルさんなど、有名人の結婚入籍の発表も相次ぎました。

ところで、このトリプル開運日は、どの位の頻度で現れるものなのでしょうか?

ちなみに、今年2023年で、この3つの吉日が重なるのは、8月4日だけです。

1.大安吉日

「大安」とは、どのような日なのでしょうか?

「大安」は「大いに安し」という意味で、六曜の中でも最も吉日と言われています。

暦の六曜には、「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6つがあり、基本的には、この順番で繰り返されます。ただし、旧暦で1日にあたる日は、六曜が定められており、月始めに順番がリセットされます。そのため、旧暦の月替わりには、六曜が飛んだり、同じ六曜が続いたりすることもあります。

具体的には、1月・7月は「先勝」、2月・8月は「友引」、3月・9月は「先負」、4月・10月は「仏滅」、5月・11月は「大安」、6月・12月は「赤口」から始まります。

2.一粒万倍日

「一粒万倍日」は、日本独自の暦にある考え方です。「一粒万倍日」は「種籾一粒から一本の稲ができ、この稲から万倍もの数のお米が獲れる」という言葉の意味からきています。

よって、「一粒万倍日」は「何かを始めるのに最適な日」とされています。

「一粒万倍日」は、およそ6日に1回、1年間だと約60日あります。

3.天赦日

「天赦日」とは、暦の中でも最上とされる日であり、神様が天に昇り、天が全てを赦す日とされています。特に、婚礼には最大の吉日と言われています。

2023年の天赦日は6回ですが、来年2024年は元日から天赦日で、年7回あります。

4.まとめ

最近のカレンダーには、和暦の併記は少なくなっています。

普段気にしなくても、何かを始めようとするときには、案外、気になるものです。

日々是好日。本来、良い日も悪い日もありませんが、それはそれとして、和暦にもどことなく深みがあるように感じます。

 

ChatGPTを使ってみよう!

最近、TVなどで目にすることも多い「ChatGPT」。使ってみると結構面白いです。「ChatGPT」の利用には、メールアドレスによるアカウント登録が必要ですが、グーグルやマイクロソフトのアカウントでも登録できます。無料版と有料版がありますが、無料版でも十分に遊べます。

 

1.ChatGPTとは?

「ChatGPT」は、2022年11月に米国の研究機関「OpenAI」が公開したAIによる対話型サービスです。

PCからの利用では、Web上で動作するため、ソフトウェアのインストールは不要です。

ただし、スマホで利用するには、ChatGPT専用アプリをインストールする必要があります。(iphoneAndroid、何れにも専用アプリが用意されています)

 

「ChatGPT」は、日本語にも対応しており、日本語で質問すれば、回答も日本語で返ってきます。無料版と有料版がありますが、無料版でトライしてみるのが良いかと思います。

 

2.アカウントの登録方法

「ChatGPT」を利用するには、最初に、アカウントを登録する必要があります。

 

PCにて、ChatGPT公式サイト → URL:https://openai.com/blog/chatgpt/

にアクセスすると、「Introducing ChatGPT」画面が表示されますので、左下にある「Try ChatGPT」をクリックしてログイン画面に移行します。

初めてで、アカウントを持っていない場合は、「Sign up」をクリックして、アカウントの登録に進みます。

この後は、画面の指示に従って進めますが、英語表示なので、わかりずらいかもしれません。

そこで私は、以下のノジマ電器の家電小ネタ帳にある説明を参考に登録しました。

(かなり詳しく説明されていますので、参考になると思います)

ChatGPTとは?始め方や日本語での使い方、できることを解説 | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト

 

3.スマホアプリのインストール

スマホで「ChatGPT」を使いたい場合は、スマホ専用アプリをインストールします。

iphoneAndroidの両方共、専用アプリが提供されていますが、Androidの場合、似たようなアプリが複数存在しますので、必ず、「OpenAI」提供のアプリをインストールするように気を付けて下さい。

アプリをインストールしたら開き、登録したアカウントとパスワードを入力してログインすれば、「ChatGPT」が使えるようになります。

 

4.ChatGPTの使い方

「ChatGPT」の使い方は、とても簡単です。

メイン画面の下の方にある「Send a message」(スマホだとmessage)欄に日本語で質問内容を入力し、右端の紙飛行機マークをクリックすれば、AIから日本語で回答が返ってきます。(詳しくは、上記の(株)ノジマのWebサイトを参照してみて下さい)

 

5.まとめ

「ChatGPT」は、無料で使える私設アシスタントのようなものです。

ただし、無料版のChatGPTが学習しているデータは2021年9月までです。

そのため、最新のデータには対応できません。また、回答が必ずしも正しいとは限りませんので、自分でAIの回答をよく吟味する必要があります。

「ChatGPT」は色々なことができますので、メリットとデメリットを考慮して使えば、結構、役に立つ知的アイテムだと思います。

 

ゆうちょ銀行の口座間で送金するには、どうすればいい?

ゆうちょ銀行の口座から他の口座へ送金するには、「電信振替」が便利です。

 

「電信振替」は、インターネットの「ゆうちょダイレクト」でも可能ですが、ここでは、実店舗の「ゆうちょ銀行」や「郵便局」からの送金について説明します。

 

1.電信振替とは?

「電信振替」とは、ゆうちょ銀行の口座から別のゆうちょ口座へ振り替える(移し替える)ことで即時に送金する方法です。

 

よって、事前に、送り手の口座に送金額(+手数料)以上の金額を入金しておく必要があります。

 

ATMでは、払戻し上限額(設定値)まで電信振替で送金可能です。

ただし、「取引時確認」(※)が済んでいない口座の場合は、ATMからの送金額が10万円を超える電信振替は取り扱いできません。その場合は、窓口からの送金となります。

(※)取引時確認とは、住所、名前、生年月日が記載されている公的機関が発行した証明書類の提示、及び、取り引きを行う目的等を申告することを指します。

 

2.電信振替の手数料

「電信振替」の手数料は、「窓口扱い」と「ATM扱い」で異なります。

手数料は、「窓口扱い」だと146円、「ATM扱い」だと100円です。

従って、ATMから送金した方が手数料は安く済みます。

 

3.必要なもの

ATMから送金する場合は、ゆうちょ銀行の通帳またはキャッシュカードのどちらかがあればOKです。

但し、窓口から送金する場合は、通帳とキャッシュカードの両方を持っていった方がスムーズに進みます。

 

4.電信振替の方法(ATMの場合)

①ATM画面で、「ご送金」→「口座間のご送金(電信振替)」を選択する

②ATMに「通帳」または「キャッシュカード」を挿入する

③自分の暗証番号を入力する

④送金先の「記号」-「番号」を入力する

⑤送金額を入力する

⑥確認画面で送金先の「口座名義名」と「送金額」を確認する

⑦OKであれば実行する

(送金完了すると、通帳の場合は通帳に記入されます)

 

5.まとめ

「電信振替」は、オンライン処理され、即時入金されます。

ゆうちょ銀行の通常貯金口座数は、1憶2,000万口座とも言われます。

郵便局は日本全国どこの地域にもありますので、電信振替は、送金の手段として、全国どこに住んでいても便利に使えると思います。